

調理時間
キイロライスと魚介スープソース
カロリー
たんぱく質
脂質
炭水化物
材料

2人前
-
◆キイロライス◆
-
米
2合
-
玉葱
1/2個
-
コンソメ顆粒
小さじ2
-
バター
20g
-
キイロ
大さじ1~1.5
-
塩こしょう
少々
-
◆ミネストローネ◆
-
白身魚の切身(市販のカマなど)
4切
-
ニンニク
3粒
-
オリーブオイル
50~70㏄
-
ベーコン(ソーセージでも◎)
4枚
-
ニンジン
1/2本
-
玉葱
1個
-
じゃがいも
2個
-
キャベツ
1/4個
-
パプリカ
1/2個
-
茄子
1/2本
-
コンソメ顆粒
小さじ4
-
ローリエ
1枚
-
トマト缶
300g
-
水
1000~1200㏄
-
塩
適量

玉葱は粗目のみじん切りにする。
米を研いで炊飯器に入れ、玉ねぎ、コンソメ、バター、キイロ、塩こしょうを加える、少し硬めに仕上げるため目盛りの2~3ミリ下に水を合わせる(炊き込みモードがおすすめ)。
ニンニクは半割にし、ベーコンは1㎝幅に、野菜は角切り1㎝程度、パプリカはくし切りに、茄子は乱切りにカットする。
深鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて軽く色づけと香りをだす、次にベーコンを入れて炒めたら、野菜を入れて、軽く塩を振りしっかり混ぜながら火入れする。
キャベツを加えてしんなりしたら、トマト缶を入れひと煮立ちさせ酸味を軽く飛ばし、ローリエと水を加えコンソメ顆粒を加え、約30~40分煮込む。
魚の切身に塩を振り、熱したフライパンにオリーブオイルを加え魚の表面全体に焼き色を付けて、スープの中に入れ、スープの中で火入れし、味を整える。
大皿に、おわんで型取りした、ガラムマサラライスをのせて、魚とスープを加え入れて完成。残ったスープはミネストローネとして楽しんでね。