

調理時間30分
水晶よだれ鶏
ぷるぷるの鶏肉をスパイシーなたれにくぐらせ頬張る。刹那、脳がうま味でショートした
カロリー
559.9kcal
たんぱく質
27.7g
脂質
38.8g
炭水化物
23.8g
※上記は1人前あたりの目安の数値です
材料

2
-
鶏肉
1枚
-
白ネギ
1本
-
酒
40㏄
-
アカイロ
30g
-
黒ゴマ
20g
-
にら
1束
-
しょうが
-
砂糖
5g
-
中華スープの素
5g
-
醤油
60
-
水
30
-
ラー油
20

鶏肉は薄く斜めに切っていきボウルに入れる。そこに酒と塩を少し振りよく揉みこんで10分ほど置いておく。白ネギは刻んで白髪ねぎにして水にさらしておく。
10分置いた鶏肉をザルにあげ水気をとり片栗粉をまぶし沸騰させたお湯に入れ弱火にして5~7分茹で氷水に晒しておく。
片栗粉をつける時は薄くまぶすようにしてね!
ボウルにAの材料を入れ混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく。
この時砂糖から入れ液体その後薬味の順に入れれば混ぜ合わせやすい
皿に鶏肉、タレの上にスパイスと白髪ネギをちらし載せれば完成!!
辛味が足りない人は七味唐辛子や山椒を上からかけて調整してね