

調理時間
ツルムラサキのスパイス春巻き
カロリー
930.5kcal
たんぱく質
41.7g
脂質
22.3g
炭水化物
141.8g
※上記は1人前あたりの目安の数値です
材料

2
-
ツルムラサキ
2袋
-
豚ひき肉
100g
-
アカイロ
10g
-
キイロ
10g
-
オイスターソース
10g
-
片栗粉
適量
-
春巻きの皮
適量
-
塩コショウ
適量
-
サラダ油

まずはツルムラサキを茎と葉に分けて茎は 1cm幅に斜め切りにする。 葉の方は同じく1 cm幅でざく切り
茎と葉を分ける時は手でちぎれば 簡単やで。
したらフライパンに薄く油をしいてミンチを 炒め始めてな大体全体の色が変わってきたタイミングで茎を入れ炒め合わせて!
茎がしんなりしてきたなぁ思ったら葉を入れ炒め合わせてスパイスとオイスターソースを入れ塩コショウで味を整えてね。
中身が水っぽすぎたら揚げるタイミング で皮が破けるので注意
そんでここがポイントや水溶き片栗粉で自分が思ってる倍のとろみを付けてね
炒めあわさった具材をお皿があればバットに入れ粗熱をしっかり取り冷蔵庫で30分〜ぐらい冷やす。
冷えた具材を春巻きの皮に包む。
しっかりと折り目をつけ包む時少しだけ具材と皮の間に余白を作ってあげたら油であげる時に膨らんで破裂するのを防げるよ!
包んだ春巻きを180度に熱した油で揚げて両面合わせて最低3分揚げてあとは綺麗なきつね色になれば完成!