

調理時間30分
ホワイトマサラチキン
緒方シェフ監修のレシピ!シェフの営んでいるDECON COFFEでは定番のメニュー! 鼻を抜ける怒涛のスパイス感と青唐辛子の辛味もさることながら生クリームと牛乳でまろやかに仕上げられた一品をご賞味あれ!
カロリー
899kcal
たんぱく質
39.4 g
脂質
59.5g
炭水化物
47.3g
※上記は1人前あたりの目安の数値です
材料

4
-
鶏もも
2枚
-
玉ねぎ
2玉
-
青唐辛子
4本
-
ジャガイモ
2個
-
にんにく
4片
-
アカイロ
大さじ5
-
アオイロ
大さじ5
-
キイロ
大さじ3
-
ヨーグルト
200g
-
牛乳
500㏄
-
生クリーム
200㏄
-
白ワイン(後に自分でも飲めるやつが〇)
100㏄

鶏肉をキッチンペーパーで水分を吸い 1口サイズより少し小さめくらいでカット ジップロックに 白ワイン、塩、アオイロ、ヨーグルトを入れて 揉み、冷蔵庫で最低でも30分寝かす
ここの工程は大事なのでサボらずに。
ジャガイモは皮を剥いて一口サイズにカット 玉ねぎは荒微塵切り 青唐辛子は輪切り(薄めに)
ジャガイモのあくぬきは水を少し張った バットに入れてレンジ600wで2分くらい 熱する。しなくてもいい
鶏肉をオリーブオイルで’焼き色つくまで炒める 焼けたら一旦取り出す。 弱火で熱した油にアカイロ、キイロの香りを出す(テンパリング) 香りが立ったらにんにくを入れる
鶏の油でテンパリングが大事かつ素材を余さない アオイロもテンパリングしてもいいが少量で。 アオイロは煮込み系の時は後入れの方が香りが消えない。
にんにくの香りが立ち次第、玉ねぎを入れて炒める。 その際にアオイロを投入し馴染ませる 白ワインがあれば投入してアルコールを飛ばす。 玉ねぎがしんなりしてきたら鶏肉を戻し 青唐辛子、ジャガイモを投入。
玉ねぎを炒めすぎない(大事) 白ワイン余ってたら入れる。 風味増しと玉ねぎの焦げ防止に使える。 品種はなんでもいいが飲めるやつにしておく。 あとで飲めるから(大事)
全体的に火が通ったのちに 牛乳、生クリームを入れる。 弱火で煮込む。
急に熱すると膜が張るので弱火が〇